Quantcast
Channel: KSのブロマガ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

海外のトラック用スイッチ付きシフトノブをG27に付けたい!

$
0
0

どーも、け~えすです。

前々回の記事で、ハンコンに付けれるUSB対応のトラック用シフトノブの話をしましたが、
その記事のコメントで、Eatonシフトを自力でハンコン対応された方が色々と情報を下さいました。
その内容から、「あれ? マジで自力でも作れるんじゃね?」とか思いはじめまして、色々と海外トラックメーカーのシフトを調べてみました。
備忘録程度ですが、現時点で解った内容をメーカー別に書いて行きます。


1.Eaton Fuller (アメリカ製トラックに搭載しているミッションのメーカー)・シフトノブに1個(レンジ)または2個(レンジ&スプリッター)の切り替えスイッチ付き
・8速とか9速ならレンジのみ、13速と18速ならレンジ&スプリッター 但し13速はハイレンジに入れてる時だけスプリッターの切り替えが可能。
・切り替えスイッチはエアバルブになっており、ハンコンに使おうとするとバルブを外して電気スイッチを埋め込む必要がある。 個人ではかなり大掛かりな改造になる。

(上記情報はKkmustang様によるものです。 Kkmustang様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございます。)


2.スカニア・Volvo
・殆どEaton Fullerと同じ内容。


3.ベンツ(アクトロス)
・2スイッチはEaton Fullerと同じエアバルブ
・1スイッチの特定車種用にのみ電気スイッチ型がある 8ピンカプラで3ライン有効
・EU諸国でのみ販売
・品番:9415400545 但しシフトノブ(頭)が別売りw 8000円から1万ぐらい
・製造元が中国なんで1ロッド100個なら単価3000円程度で買えるけど、そんなにいらないw

4.MAN
・エアバルブ採用のシフトもあるみたいだけど、詳細不明
・シフト用に2スイッチ、その他用に1スイッチがある3スイッチ付シフト 多分6ピンカプラ
・EU諸国でのみ販売 セカイモン経由で2万円越えorz EUのショップで9000円弱
・品番:81326200043(MAN TGA ZF用)


電気スイッチ付を見つけたんで「これだ!」とか思ったら、高いorヨーロッパ直取引ってハードル高すぎだろwww

それと、ETS2で「トグルスイッチをつけようとしても、そもそも正常に動かないんじゃね?」と思ったあなた! これもKkmustang様から情報を頂きました!
G27 with real Scania shift knob (SCS公式フォーラム)こちらにも書いてますが、要はプロファイルフォルダにある「controls.sii」を書き換えるだけで、通電(ON)ならハイマップ、断線(OFF)ならローマップって動作が可能になります。
これを使えば、トグルスイッチ(ON-OFF型)を任意のボタンに当てて、その上でcontrols.siiを書き換えればEatonシフトノブみたいなスイッチ上下でもシフトマップが変えれる訳です。

急に身の回りがバタバタし始めたので、週末辺りにとりあえず適当なトグルスイッチを買ってきて作ってみたいと思います。
これがうまく行ったら、Eatonも含めた海外トラックシフトの改造も視野に入れて行きたいと考えてます。

記事のネタにも丁度良いので、進展があれば記事にしていきたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 79

Trending Articles